2018年07月23日

この3つだけ覚えとけば良し、と!

お越し下さいまして
 ありがとうございます<(_ _)>




組井筒です(^o^)丿


先週のお稽古で、
男性ゆかたの着せ付けを行いました。

その際、大先生が

「この3つを覚えておけば、
 とりあえず大丈夫よ~!」

と、教えて下さったのが
以下の帯結びです元気




その1、「貝の口」

男性が結ぶ帯結びとして、ポピュラーな帯結びですね。
背中心から左右どちらかに少しずらして
結ぶと いい雰囲気ですグッド

江戸時代、江戸、京、大阪の武士と庶民は
この結びが多かったようですにこにこ
 (「江戸衣装図鑑」菊地ひと美 より)
この3つだけ覚えとけば良し、と! 



その2、「与一結び」

お稽古でも人気のある結びです。
個人的に、
ちょっと色香が漂う雰囲気の男性に
是非是非 結んで頂きたい!
そしてその姿を小一時間 眺めたい!!
この3つだけ覚えとけば良し、と! 



その3、「神田結び」

今回、お稽古で初めて教えて頂いた結びです。
(スミマセン汗私、前方でアシスタントしていたので
お手本の形を見ていないです・・・)
「貝の口」に似ていますが
これはたれ先も半分に折り キュッと結びます。

『両端を下に向け』るのが神田結びだと、
「江戸衣装図鑑」菊地ひと美著 にはあるのですが、
ネットサーフィンしても、写真付きの本を見ても、
両端が上に向いた結びしか見つけられませんでした。
江戸時代とは、結びが変化したのかもしれません。
 この3つだけ覚えとけば良し、と! 


お稽古したけれど
ちょっと、自信がないなぁ・・・と
思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、ファイト急ぐ
ご主人に、彼に、坊ちゃんに、お孫さんに、
今年の夏 ぜひ結んでください。

結んだ皆さんと、結んでもらった方が
共に 暖かい思い出に恵まれますように!



↓ 図書館で借りて興味深く読んでいます。
 絵も美しいです。







最後まで読んで下さって
 ありがとうございました


組井筒でした(^^)/


同じカテゴリー(お稽古)の記事画像
昼ぴぽ:5月23日のお稽古
夜ぴぽ:5月18日のお稽古
昼ぴぽ:5月9日のお稽古
昼ぴぽ:4月25日のお稽古
夜ぴぽ:4月20日のお稽古
昼ぴぽ:4月11日のお稽古
同じカテゴリー(お稽古)の記事
 昼ぴぽ:5月23日のお稽古 (2019-05-23 22:00)
 夜ぴぽ:5月18日のお稽古 (2019-05-19 17:35)
 昼ぴぽ:5月9日のお稽古 (2019-05-16 16:32)
 昼ぴぽ:4月25日のお稽古 (2019-05-01 15:20)
 夜ぴぽ:4月20日のお稽古 (2019-04-30 15:59)
 昼ぴぽ:4月11日のお稽古 (2019-04-23 09:58)

Posted by 根笹&組井筒  at 12:27 │お稽古日々のこと着付けのこと